人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「がまだし日記」

saikoku.exblog.jp
ブログトップ

大学生による大学生のための食育ワークショップ「食べざかりの君たちへ」in九州大学

食育ワークショップの参加者は、「感謝」をテーマにした弁当のおかず一品と、自分用のごはんを持って集合。少人数の班に別れ、ワークショップ形式で「食」について語り合う。

*主な日程
各大学からの報告、助産師の内田美智子さんのお話、長崎県南小学校教諭の福田泰三さんと児童のお話、佐藤剛史さんのお話など。九州大学のほか8校が集まりました。

九州大学では学食やお弁当販売などもやっているのですが、
あえて自分で弁当を作ってこようという「弁当の日」を実施しています。
食育基本法が2005年に施行されて以降、幼稚園・保育園から高校まで、食育の授業が盛んに行われるようになった。一方、親元を離れるなどして食生活が乱れ勝ちな期間を過ごす大学生らに大しては、食生活の具体的な指導がほとんど行われていないのが実態。そんな上京に危機感を抱く佐藤教授らが注目したのが「弁当の日」だった。

「弁当の日」のやり方は、

1)毎週木曜日の昼休み時間に実施。
2)必ず「お弁当テーマ」が設けられる。
3)一人一品持ちより形式。
4)作れなかった場合は、買ったお弁当でもwelcome。
5)休むのも参加するのも自由。

というもの。お弁当には様々なテーマを設定していて、

「お気に入り野菜弁当」
「名前の頭文字食材弁当」
「しゃちょうへのバースデー弁当」
「でかっ!」
「100円弁当」
「テスト」
「一つの野菜で和・洋弁当」

などなど、テーマを決める事によって学生の弁当を作る楽しみが増します。
そして「弁当の日」を実施する事で、人のために作る楽しさや、好き嫌いが言えなくなり何でも食べるようになるなど、良いことづくし♪

この「弁当の日」をどんどん広めて、これがきっかけとなり食への関心をもっと深めていけたらいいなと思いました♪(ノ∀`*)ゞ
by mikom14 | 2007-10-28 18:52 | 食育.農業,環境